-Any
Volunteers?- やってくれる人?誰かいますか??
息子が保育園を転園したので新しいクラスを覗き見。
早速、先生が「What’s
the wether like today? Any volunteers?」(きょうの天気はどんなかしら?誰か教えてくれる子?)
と、朝の恒例行事(?)
何となしに聞いてたけど、「Any
volunteers?」って日本語の発想からは出てこない表現かなぁ、と思ったり。
「volunteer」は「ボランティア(慈善)」という意味と「自発的に」という意味がある。
だから「any
volunteers?」で「誰か自発的にやってくれる人?」という声掛けになる。
日本の学校だと「わかる人?」(Anyone
who knows?Anyone who can answer?」という聞き方だから、これに関してはアメリカ式の聞き方が好きだなぁ。