-The dog is surrendered.- 犬は飼育放棄された。

我が家にワンコが来てから早3年。うちの子をいただいてきたdog shelterのfacebookを見ることもだいぶ減ってはいるものの、子供たちからの兄弟犬リクエストにたまにチェックをしてはいる。

そうすると、譲渡された嬉しい記事もあるけど、やはり悲しい記事の方が多い現実。

よくあるのは、euthanasia(薬による安楽死)のお知らせ。

Shelterは犬がいっぱいになると、条件に当てはまる犬を殺さなくてはいけない。。。。

そして、野良や飼育放棄による飼い主募集のお知らせ。

飼育放棄はこんな感じにアナウンスされる。

The dog is surrendered. 犬は飼育放棄されました。

Surrender(サレンダー)と言えば、あの歌が頭によぎって「降伏」の意味へ。けど、犬が降伏されたじゃ意味がおかしい。って調べたら、飼育放棄の意味だった。

事情は色々あるんだろうけど、やっぱり、納得いかないな。。。

-RonaまたはVid- コロナウィルス、Covid-19

なんとまぁ、びっくり。コロナは何処へ。。。アメリカは4th of July(建国記念日)の連休は大騒ぎ。お祭り。コロナ禍前の状態に戻った感じだった。

かわいそうに家のわんこ様は連日連夜の花火の音に怯えなければいけなかった。。。

ところで、このコロナウィルス、英語ではCOVID-19として呼ばれていたのだけれど、気が付けばかわいい?呼称ができていた。

それは、、、Rona、またはVid。

RonaはCorona virusから、VidはCOVID-19からそれぞれ短くされた模様。

まさか、コロナウィルスのスラングがうまれ、RonaやVidと呼ばれるようになるとは想像もできなかった。

-flip- 転売する

ご近所さんとの会話はいつも勉強になる。ありがとうございます(笑)

今日はflipという言葉を勉強させていただきました。

大向さんのパパがいつもガレージで四輪バギーをいじってる?直してる?話題に。

私が、He just like fixing it? It’s not his job, is it?(あの人はただな修理するのが好きなの?仕事ではないでしょ?)と聞くと、

Yes. He’s flipping. It’s not his job, he has full-time work like your husbund.

って。

flipが初耳の私は、単にyesの答えにしがみつき、しつこく会話でfixを使いつつ、早く帰ってfixとflipは何が違うの?調べたい、って状況に。

で、調べたところ、flipは住宅の転売とかでよく使われるスラングらしい。ただ、住宅に限らず、安く仕入れたものをテコ入れして高く売る、つまり転売することをflipっていうんだって!

He’s flipped three houses last month. 彼は先月3件の家を転売した。

I’m gonna flip this 4 wheeler.  この四輪バギーをいじって転売するんだ。

―hot spot / hotspot― ホットスポット、危険な場所

最近アメリカのニュースではhot spotなる言葉をよく耳にする。

特にトランプ大統領関連で。

Hot spotにはたくさんの意味があって、根本の意味として、『局地的に何らかの値が高かったり、局地的に(何らかの活動が)活発であったりする地点・場所・地域のことを指さす』用語のこと。

そこから派生して、

・人気のある場所

・流行の盛り場

・(政治・軍事的)紛争地帯

・ナイトクラブ、歓楽街

・危険な場所

・無線インターネットアクセスが可能な場所

こんなにもたくさんの意味が。

そして、最近耳にするhot spotの使い方は、『covid-19 hotspot』または『hotspot for covid-19』 という使われ方。

コロナ危険地域?コロナホットスポット?コロナ多発地域?

日本語ではどう訳せばいいんだろう。。。

ニューヨークはアメリカで初期のコロナ多発地域だった。

New York was an early covid-19 hotspot in the U.S.A.

– thermoplegia – 熱中症

熱中症は英語でheatstrokeだと思っていたけど、thermoplegiaとも言うらしい。

これは医療従事者が使う専門用語。

だけど、家族全員が好きなnaked and afraidというサバイバル番組でもよく使われている。

ちなみに、脱水症状はdehydration。

この季節、この2語はよく使うからマスターしよーっと!

熱中症にかかった。

I got heatstroke.

夏は子供たちと年配の方の熱中症患者さんが多い。

There are many kids and elderly people who become patients due to thermoplegia during the summer.

Juneteenth – 自由の日( Freedom Day )、解放の日(Emancipation Day)

今更ながらJuneteenthのことを。

アメリカに約6年住んでいて今年初めて知ったJuneteenth。

今年はBLMやらいろいろあったから特に盛り上がったせいかな。それとも私が今まで無頓着過ぎた。。。。

Juneteenthは6月19日に「自由の日( Freedom Day )」や「解放の日(Emancipation Day)」として「南北戦争は終わり、奴隷は自由だ」と告げた日を記念するものだそう。

奴隷解放最後の州となったテキサス州をはじめ36の州で祝日と認定され、パレードなどをして祝われているそうな。

黒人の知人のSNSには「Freedom is not free」と書かれたシャツを着て祈りをささげる写真が。

-RV- キャンピングカー

今年アメリカでは、コロナの影響で人と接する機会が少ないoutdoorsが大人気。

しかも、スケールの大きいアメリカだからか?めんどくさがりが多いからか?やはりキャンピングカーでのキャンプが大大大人気。

我が家は買い始めた犬の事情でキャンピングカーを購入しようと思っていたのでライバルが増えてしまってちょっと慌て気味。

そんなこんなで?RVを探している我が家。

日本ではRVっていうと、ステーションワゴン、ワンボックス、ミニバンとかのことを指すけど、英語でRVは「Recreational Vehicle =休暇を楽しむための車」のこと。

キャンピングカー=RV!!!!!

これは旦那ちゃんに聞くまで知らなかった。。。。

ちなみにラジオの情報ではアメリカのRV市場は対前年比1,000%アップだとか。。。

衝撃の数字。ま、実際のところ1,000%じゃないにしろ、すごく需要がでているのは確か。

– triumph- 勝利

今は閉館している図書館でよく読んでいた本にtriumphという言葉が何度も出てきていた。

調べると勝利って言う意味。だけど、victoryと何が違うんだ?

To triumph means to have a victory which emphasizes winning. Conquering is also emerging victorious but it’s more  about beating someone.

 For example if you were to get perfect grades, then you would triumph over your classmates. Victory would be like you conquered somebody in a sport or even a war.

おぉ、勉強で勝ったらtriumphで、スポーツで勝ったらvictoryってこと?

-act up- 悪さをする、騒ぐ

コロナの自宅待機が落ち着いた?ところで、今度は暴動で外出自粛だって。。。

どうなってることやら。抗議運動は平和に。

さて、うちの息子たちがこれらのニュースを見ていたらこんな言葉が出てきた。

They are acting up!

ママは意味が分からず聞いてみると、悪さをするって意味らしい。

調べてみると、

act up=

(人が)不作法に振る舞う(悪さをする、暴れる、騒ぐ)

(物が)正常に働かない、機能不全(故障)

っていう意味らしい。

なんだかこんな言葉を使いこなせる息子が。。。。羨ましい!

My son was acting up at the school. 息子が学校で悪さをした。

My phone is acting up. 電話の調子が悪い。

-inclement weather- 悪天候、悪い天気

-inclement weather- 悪天候、悪い天気

最近この地域はハリケーンシーズンに突入したのか天気が良くない日が多い。

天気が良くない=bad weatherしか思い浮かばなかったけど、ニュースや天気予報ではこんな表現を使っている。

inclement weather=bad weather=悪天候

In this inclument weather, we have nothing to do. こんな悪天候じゃ、何もすることがないなぁ。