-inclement weather- 悪天候、悪い天気
最近この地域はハリケーンシーズンに突入したのか天気が良くない日が多い。
天気が良くない=bad weatherしか思い浮かばなかったけど、ニュースや天気予報ではこんな表現を使っている。
inclement weather=bad weather=悪天候
In this inclument weather, we have nothing to do. こんな悪天候じゃ、何もすることがないなぁ。
-inclement weather- 悪天候、悪い天気
最近この地域はハリケーンシーズンに突入したのか天気が良くない日が多い。
天気が良くない=bad weatherしか思い浮かばなかったけど、ニュースや天気予報ではこんな表現を使っている。
inclement weather=bad weather=悪天候
In this inclument weather, we have nothing to do. こんな悪天候じゃ、何もすることがないなぁ。
先日アメリカ史上最大の抗議デモが行われた。名前は「Women’s march on Washington」(ウィメンズマーチ オン ワシントン)。Trump新大統領の女性軽視(misogyny:ミソジニー)に対する女性たちによる抗議デモ。
ワシントンD.Cに行けない人たちも各地、各国で「sister」(シスター)と呼ばれるデモ行進を行った。
知人はワシントンD.Cに出向いて「Black lives matter」(BLM:ブラック ライヴズ マター:黒人の命・権利も大事)のプラカードを掲げ行進した。その知人の話によると、悲しい事に、「差別」に対しての抗議デモの中でも「差別」がみられたそうな。。。一部の「白人女性」は「黒人女性」のスピーチに対し冷遇したそうな。。。。一部の人たちは「女性差別」を「白人女性」と「白人男性」との間での差別としてとらえ、「黒人」に対してはあくまでも「差別」意識を持ったまま。それは別、みたいな。。。まだまだアメリカが「団結」できるのは遠いのかなぁ。。。
とうとう、ついに、、、、今週20日(金)にPresidential Inauguration(大統領就任式)が行われる。
発音は「いなぉぐれいしょん」みたいな感じ。。。
報道では既に就任式不参加を掲げる議員達や、Women’s march(女性達による抗議マーチ)を翌21日に行う計画が取り上げられている。
先行き不安なTrump時代が始まろうとしている。。。
本当に、どうなってしまうんだろうか。