English2015-21備忘録

使われてる、使える英語を。忘れないぞぉ!

-It’s not fair!- 不公平だ!フェアじゃないよ!そんなのずるい!そんなのひどいよ!

| 0件のコメント

子供達と遊んでいると必ずと言っていいほど聞こえてくるセリフ。

家の子は「It’s not fair.」をよく使うけど、他にもこんな言い方が。↓意味は全部同じ。

No fair.

That’s not fair.

Not fair.

口を尖らせながら不満気に言ったり、腕組みしながら憤怒を表して言ったり、くよくよしながら残念そうに言ったり。

状況によって「不公平だ」だったり「ずるい」だったり「ひどい」だったりとニュアンスは違ってくる。

Only me?? It’s not fair, mom…. 僕だけ?そんなのひどいよ。。。

Take turns! No fair! 順番守ってよ!ずるいぞ!

He cheated, that’s not fair. あの子ずるしたよ、卑怯だ。

コメントを残す

必須欄は * がついています