English2015-21備忘録

使われてる、使える英語を。忘れないぞぉ!

-prank- いたずら、悪ふざけ

| 0件のコメント

-prank- いたずら、悪ふざけ

41日はApril Fool’s Day

いたるところでPrankしている画像がアップされています。

かわいいいたずらはほっこりするけど、悪意に満ちたいたずらは、、、。よくないよくない。

発音は「ぷらんく」。

prankだけで動詞として「いたずらする」の意味もあるけど、play prunks on~の形をよく使っているようです。

Kids played pranks on their teachers.

子供たちは先生にいたずらをした。

いらずらにもいろんな種類が。

Prank call           いたずら電話

e-prank           ネットいたずら

boyish prank      男のらしいいたずら

harmless prank  無邪気ないたずら

nasty prank      悪質ないたずら 

sick prank      悪趣味ないたずら

コメントを残す

必須欄は * がついています