English2015-21備忘録

使われてる、使える英語を。忘れないぞぉ!

-inside voice- 小さな声で、室内用の声で、ヴォリューム小さく、

| 0件のコメント

-inside voice- 小さな声で、室内用の声で、ヴォリューム小さく、

これまた息子との学校ごっこで。

下の子がわぁーわぁー叫んでいると「Guys inside voice please.」と。

これは想像がついた。「inside」(室内)と「voice」(声)だから室内用の声で。つまり大きな声出して騒がないで、って事ね。

うぅ~ん、なるほどなるほどねぇ。

Inside voice!You’re too laud!

小さな声で!うるさいよ!

コメントを残す

必須欄は * がついています