English2015-21備忘録

使われてる、使える英語を。忘れないぞぉ!

-sling- 投げる、放りなげる、投げつける

| 0件のコメント

-sling-
投げる、放りなげる、投げつける

sling」(スリング)と言って思いつくのは赤ちゃんを抱っこする時のスリング紐。

その意味も勿論あるけど、動詞として「投げる」といった意味もある。

知人がレストランでウェイトレスをしていた際の話をしている時にこんな風に使っていた。

Tom
and I used to sling shrimps at Red Lobster.

昔トムと私はレッドロブスター(店名)でエビを投げつけていたのよ。

ま、文字通り投げつけていたわけではないけど、投げつけるかのように忙しく働いていたんだろうなぁ、と。。。

やっぱり、本物の英語って面白い。

いつかそんな風にしゃべれるようになるんだろうか。。。。

コメントを残す

必須欄は * がついています