-litter bug- ポイ捨てする人

-litter bug- ポイ捨てする人

= the person who litter

Don’t litter』(ポイ捨て禁止)の看板を空き地でみかける。残念ながらごみの山。

この話を知人にした際に、litter bugの言葉を教えてもらった。

「ごみに群がる虫」の事かと思って話を聞いてたけど、何だか話が合わない。。。

意味を聞いてみると「ポイ捨てする人」とのこと。ははぁ、なるほど。

こりゃ聞かなきゃわからない。

Litterは名詞だけかとおもいきや、「ごみを捨てる」っていう動詞としても使えるんだねぇ。

ちなみに「ごみ」といってもたくさんの英語が。。。違いは、、、

litter  人が捨てた放置ごみ

garbage 捨てるものとしてのごみ(主に生ごみ)

trash  紙、缶、ボトル等garbage以外のごみ(学校等にあるゴミ箱は『trash bin/can』)

rubbish 不要になったもの(広意での『ごみ』)

-rake- 熊手、熊手でかき集める

-rake- 熊手、熊手でかき集める

先日すっごい激しいstorm(嵐)が。夜通しlightning(稲妻)とthunder(雷鳴)。

怖かったぁ~!!

朝被害はどんなものか恐々起床。

庭がswamp(湿地帯)化。。。木々が折れて庭が小枝だらけ。。

家はこんな程度で済んだけど、近所を見てみると巨木が倒れていたり、basement(地下室)浸水だったり。

さっ、小枝君たちを片付けなきゃ。。。

I need to rake the lawn.

庭を熊手できれいにしなきゃ。

There are a bad flood after terrible storm.

激しい嵐の後に凄い洪水が。

-germ – ばい菌

-germ – ばい菌

germs germs go away♪ wash may hands~♪(ばい菌ばい菌バイバイ、手を洗おう)

っていう手洗い歌があって、子供は嬉しそうに手を洗う。

外出先から帰宅した際や、ご飯の前、sneeze(くしゃみ)、cough(咳)をした際にもwash hand(手洗い)。水が好きなだけなのか唄うのが好きなのかよくわからないけど、家の子はちゃんと手洗いする子。

アメリカではsanitizer(アルコール消毒液)はどこにでも(?)設置されてる。

Grocery store(スーパー)の入り口や学校にも。

ハンカチ持ってる子は少ないけど、sanitizer持ってる子は見かけるくらい(笑)

どこにでも売っててかわいいから私も外出時はsanitizerを持ち歩くようになっちゃった。

-I’ll say.- その通り!勿論。全くだね。

-I’ll say.- その通り!勿論。全くだね。

テレビドラマで耳にした言葉。相手が言った事に対しての相槌で使う。

強い同意の際が多いのかな。

直訳すると意味がわからなくなっちゃうけど、一度覚えちゃえばこっちのもの♪

Wow, what a big cake!! わぁ、なんて大きいケーキ!

I’ll say.        そーだね!

Do you wanna come with me? 一緒に来る?

I’ll say.           もちろん!

-What if ~?- もし~だったらどう?もし~だとしたら?

-What if ~?もし~だったらどう?もし~だとしたら?

これは便利!そしてよく使われている。

What if~?」は「What will you do if you~?」の省略形で、「ワライフ」みたいな発音。

この言葉を知らなかった時は何を言っているのかちんぷんかんぷんだったけど、知ってみれば、まぁ、なんと頻出な言葉。

What if it rains?

雨降ったらどうする?

What if we can go there?

あそこに行けたらどうする?

What if I loose waight?

痩せたらどうする?

-wiggle- 揺れ動かす、くねくねする

-wiggle- 揺れ動かす、くねくねする

子供が「wiggle your hip!」(腰を振って!)と唄いながら踊っている今日この頃。

かわゆす(親ばか)子供がいなかったら知らなかった言葉って本当たくさん。

子供から教わる言葉ってたくさん。

体の部位とか、動きって基本的な気がするのに意外と知らなかった私。

子供に感謝です。。。

~子供に教わった!体に関連した言葉(勿論子供が使う英語)~

eye mucus / sleep めやに  

runny nose 鼻水

blow my nose 鼻をかむ

temple     こめかみ

sore throat のどの痛み

armpits     脇の下

palm      手のひら

boobos / boobies  おっぱい

belly button    おへそ

peanut      おちんちん

butt / booty    お尻

poop / number two うんち

-swallow- 飲み込む、ぐっと飲む

-swallow- 飲み込む、ぐっと飲む

これは子供の借りてきた本で知った言葉。
確か『There was an old lady who swallowed clover』(クローバーを飲み込んだおばさん)っていう本。St.Patrick’s Day(セントパトリックスデイ)にちなんだ本で、おばさんが色んな物を飲み込んでいく本(笑)

この本で子供も私も「swallow」という新しい言葉を知ってそれ以降多用。

Oh my! I swallowed the candy…I have difficulty breathing.

あっ、キャンディー飲み込んじゃったよ。。苦しい。

You need to swallow all of these medecine right now.

今すぐにこの薬全部飲まなきゃだよ。

I swallowed a glass of beer at one gulp!

ビールを一気に飲んじゃった♪

-freak- 変わっている、変わり者

-freak- 変わっている、変わり者

loopy(現実離れした)とは一味違った変わり者、「freak」。
loopyは悪い意味の方が強いけど、freakはいい意味でも悪い意味でも使われる。
どう判断するかは、、、自分次第?

ちなみに「out」がついた「freak out」になると全く違った意味に。

ただ、これもよーく耳にする。

Freak out」だと、「パニック状態になる」「怖がる」といった意味に。

若い子のほうが使っているかな?

He got loopy since that day…

彼はあの日以来頭がおかしくなった。

You’re freaking me out!!

怖がらせないで!

You are such a freak!

変わり者だね!

-loopy- 現実離れした、頭のおかしい

-loopy- 現実離れした、頭のおかしい

何かのドラマ(忘れちゃった)を見ていた際に耳にした言葉。

ドラマ内で「Is she a kinda loopy?」(彼女ちょっと頭おかしい??)と使っていた。

調べてみると、鳩山元首相も外国人記者に「loopy」(現実離れした)と表現されていたそうな(笑)

納得。

-my humble abode- あばら家の(荒れて粗末な家)

-my humble abode- あばら家の(荒れて粗末な家)

これは友人が高級ホテルに滞在した際、部屋の写真をアップして「oh, my humble abode!!」と一言。

見たことも聞いたことも無い言葉。調べてみると「あばら家」との意味。

日本語で「あばら家の」って意味、って言われても????って感じ。

要は、ステキなお部屋なのに「あばら家」と表現して自慢をjoke(ジョーク)にしているんですねぇ。

いやぁ、しかし、ステキなお部屋だった!