-recess- 休み時間、休憩時間

息子がKinder(キンダー、保育園年長)になってもうすぐ2か月。友達もたくさんできてとっても楽しそう。
そんな中、学校で何の時間が楽しい?って聞いたら「recess」(発音:りせす)との回答。
これは、「休み時間」の事で、昼食後に30分程あるらしい。日本の小学校と違う点は、決まった場所で先生監視の下行われる、って事。ま、今の状況から言うと「遊び時間」みたい。天気のいい日は外の遊具で、天気の悪い日は校内で、時にはクラス内でゴロゴロしたりっていう日もあるそうな。この時間が唯一の「自由時間」なんだそうな。

My son looks forward to taking a recess. 息子は休み時間を楽しみにしてる。
Recess is a important part of the school day. 休み時間は大事だ。

-urban legend- 都市伝説、噂

昨今「killer clown」(殺人ピエロ)が世界の至る所で目撃されて話題になっている。今のところ、大事には至ってないみたいだけど、いつ大事が起きてもおかしくない状況な気がする。。。ハロウィーンも近いってのに。そして、つい先日私の住むど田舎でも目撃情報が。。。こういう事を楽しむ人?の気が知れない。
この話題を知人としていたところ「urban legend」(都市伝説)の話題へと発展。
ちなみに都市伝説と言えば「トイレの花子さん」とか「口裂け女」とか。。。古い。。。私。

-buildup- 歯石(の蓄積)

今日はアメリカで初の歯石クリーニングをしてきた。

当初はdental exam(歯の検査)っていう名目で予約を取られたんだけど、やっぱり付いてくるオススメ。。。私は歯の状態もgum(歯茎)の状態もよく、しいて言うならcleaning(歯のクリーニング)したらって。こういう事断れない性質だから高いのを承知で受けた。200ドルもかかったわ。。。痛い出費。

けど、ま、新しい単語「build up」(歯石)覚えたから良しとしよう、と暗示をかける。

本来は「tartar build up」(発音:たぁたぁ ビルドアップ)が正式な「歯石」だけど、dentist(歯医者さん)は単に「build up」と言っていた。「build up」はもともと「堆積する、蓄積する」っていう意味だから、歯医者さんが歯を観て「堆積している」って言えば「歯石」の事になるのだ。

ちなみに、うちの息子が病院に耳の定期チェックに行ってるのは「ear wax build up」(耳垢の堆積)が起こりやすいから。

他にも環境に関して話す際に「carbon

build up」(二酸化炭素の堆積)といった使い方もされる。

You have build up, you better take a deep cleaning. あなた歯石が付いてるわ、歯石クリーニングした方がいいわね。

canadian-pharmacy24-7.com/buy-cipro-online

-nasal- 鼻の、鼻に関する

寒くなってきて衣替えの次にする事。それは、flue shot(インフルエンザ予防接種)。

日本にあるのか知らないけど、アメリカでは鼻にスプレーをシュッとするだけの予防接種がある。それを「nasal spray」(鼻にやるスプレー、鼻腔スプレー)って言ってる。(インフルエンザ予防に限らず花粉症のスプレーとかも)

私は「鼻」関連だからすっかり「nosal」と書いて「のーざる」と発音するもんだと思っていたら、、、、正された。。。「nasal」と書き「ねいざる」と発音する。。。。ややこしいったらありゃしない。

ちなみに「鼻声」もこの「nasal」を使って表現できる。

You sound nasal. (=Your voice sounds nasal.) あんた鼻声だね。

I use nasal spray for hay fever. 私は花粉症に鼻腔スプレー使ってるわ。

-hilarious- 超面白い、超ウケる、超笑える、

「面白い」と言えば「funny」だけど、「超面白い」は、、、、「hilarious」(発音:ひらりおす)。口に出していってみると、結構難しい発音。。。「L」と「R」が口語にやあってくる単語って苦手。。。舌がもつれそうになる。だから私的には「funny」を多用してしまうけど、こちらの人々は「hilarious」もよく使っている。こどもは「funny」かな。

That’s hilarious! これ超ウケル!

The Boss was hilarious. I love it. 「ザ・ボス」はとっても面白かった。大好きよ。

-I just got here.- 今着いたとこよ。今来たところだよ。

待ち合わせにちょっと遅れてきた知人が「Have you been waiting long?」(長い事待った??)って聞いてきた。で、私は「I just arrived.」(今着いたとこよ。)って答えたら「Oh you just got here. That’s good.」(あぁ、今着いたとこなのね、よかった。)って。

「着く、到着する」と言えば「arrive」でしょ!って思ってたけど、口語では「get」を多用するらしい。もちろん「arrive」でも通じるけど、「I just got here.」(今着いたとこ。)っていう表現は定番中の定番らしい。

いやぁ、本当に生きた英語って面白い!ちょっとしたことでも何でも私にとっては勉強になる!

A) I’m sorry I’m late. Have you been wating long? ごめんね、遅れちゃった。待った?

B) I just got here. 今着いたとこよ。

-feel funny- 気分が悪い、なんか気持ち悪い、変な感じがする

子供と「Dumbo」(ダンボ)の映画を見ている際に、お酒の入った樽を水だと思って飲んだダンボが「I feel funny.」と言っていた。「funny」と言えば「おかしい、面白い」だから、単に「(酔っぱらって)面白い」っていってるのかなぁ、ってずっと思ってた。

しかぁし、しかぁし、違ったぁ。。。今日歯医者に行って麻酔を打たれた際に「Do you feel funny?」って聞かれた。歯医者で麻酔の後に「楽しい?」とは聞かないよね。。。。その場では「I’m fine.」って回答で流せたけど、気になって気になって小走りで家路に。

feel funny=to feel slightly ill」(少し気分が悪い、具合が悪い)って載ってるぅ~!そうだったのねぇ!!

危ない危ない。。。。。

ちなみに家の下の子がようく使う「That’s funny.」は「これおかしい(面白い)」の意味でOK

いやぁ、勉強になったぁ。

I’ve been feeling funny all day. 一日中気分が優れないんだぁ。

My stomach feels funny. お腹が痛い。

-pro bono- 無料で行われる、慈善の、

発音は「ぷろ ぼぉの」。

知人と「あるメキシカンの謎の多い死」に関して話した。。。結構重くてracism(人種差別主義)を感じる話題だった。。

詳細はさておき、その際に出てきた言葉が「pro bono」。アメリカでも日本同様弁護費用は高額。お金が無くて弁護士に依頼できない人はどうするのか?答えは「pro bono legal services」(無料で行われる弁護活動)。

弁護士に限らず医師など専門知識を持った人たちが無償で行う(ボランティア)活動が積極的に行われているアメリカ。相談費用が無い人たちなどはこのシステムを利用することが多いんだとか。

pro bono」は形容詞で「無料の」といった意味もあるが、こういったボランティア活動を総称して「pro bono」ということもある。アメリカ発祥の「pro bono」は今や日本含め世界各地に広まっているんだとか。

He took the case pro bono. 彼は無料案件を担当した。

The lawyer worked pro bono to prosecute teh KKK member.  弁護士はKKKメンバーを告訴するために無償で働いた。

-filling- 歯の詰め物

口の中に異変が。。。なんだ?ゴロゴロするぅ。。。ぺぇって出してみたら、あらまぁ、歯の詰め物だ。

歯医者にかかったのはもう20年も前かな。。。そりゃ、いつかは取れるよね。寿命寿命。ちゃんちゃん。  で終わりたいけど、、、調べたら取れた詰め物を放置しておくとよくないって。。。。がぁ~ん。。。。歯医者行かなくちゃだ。イコール色々調べなくちゃ。。って事で、まずは「詰め物」をなんていうか。「filling」(発音:ふぃりんぐ)らしい。ちなみに「被せ物」は「crown」(発音:くらうん)。なぁんだ、難しくないない。よかった。

ま、実際歯医者に行ってみるとまた色んな新単語が出てきそうだけど、その時はその時。とりあえずは行ってみよぉ~っと。

One of my filling came out last night. 昨日の夜詰め物が撮れちゃいました。

I think the filling was on the upper right tooth. 多分右上の歯の詰め物だと思います。

-procrastinate- 物事を先延ばしにする、すべき事を後回しにする、

人の性格って本当に色々。そしてその分、性格を表現する言葉も色々。今日は今まで周りにいなかったタイプの子が自身を表現した言葉。「procrastinate」(発音:ぷろくらすてぃねいと)。口に出していってみると結構むずかしい。。。舌がもつれそう。

意味は「to keep delaying somthing that must be done」(すべき事を後回しにする)。英和辞書で「ぐずぐずする」って訳が結構見られたけど、なんかちょっと違う気がするので、あえて長い訳。。。

彼女は学生の頃は試験勉強をぎりぎりまでしなかった、今では返品期限が近付いているスカートを車に入れっぱなし、スピーチが明日に迫っていてもまだやっていない、、、、ってな感じ。

I procrastinate almost everything and always regret it. 私は大抵の物事を後回しにしてやらなくて、結局公開するんだ。

Procrastination is a problem for many work and school. 物事をすぐにやらずに後回し後回しにすることは大抵の仕事、学校において問題である。

I’m not lazy, I’m just proctastinating it. 私は怠け者じゃないの、ただそれを後回しにしてるだけ。