-buildup- 歯石(の蓄積)

今日はアメリカで初の歯石クリーニングをしてきた。

当初はdental exam(歯の検査)っていう名目で予約を取られたんだけど、やっぱり付いてくるオススメ。。。私は歯の状態もgum(歯茎)の状態もよく、しいて言うならcleaning(歯のクリーニング)したらって。こういう事断れない性質だから高いのを承知で受けた。200ドルもかかったわ。。。痛い出費。

けど、ま、新しい単語「build up」(歯石)覚えたから良しとしよう、と暗示をかける。

本来は「tartar build up」(発音:たぁたぁ ビルドアップ)が正式な「歯石」だけど、dentist(歯医者さん)は単に「build up」と言っていた。「build up」はもともと「堆積する、蓄積する」っていう意味だから、歯医者さんが歯を観て「堆積している」って言えば「歯石」の事になるのだ。

ちなみに、うちの息子が病院に耳の定期チェックに行ってるのは「ear wax build up」(耳垢の堆積)が起こりやすいから。

他にも環境に関して話す際に「carbon

build up」(二酸化炭素の堆積)といった使い方もされる。

You have build up, you better take a deep cleaning. あなた歯石が付いてるわ、歯石クリーニングした方がいいわね。

canadian-pharmacy24-7.com/buy-cipro-online

-nasal- 鼻の、鼻に関する

寒くなってきて衣替えの次にする事。それは、flue shot(インフルエンザ予防接種)。

日本にあるのか知らないけど、アメリカでは鼻にスプレーをシュッとするだけの予防接種がある。それを「nasal spray」(鼻にやるスプレー、鼻腔スプレー)って言ってる。(インフルエンザ予防に限らず花粉症のスプレーとかも)

私は「鼻」関連だからすっかり「nosal」と書いて「のーざる」と発音するもんだと思っていたら、、、、正された。。。「nasal」と書き「ねいざる」と発音する。。。。ややこしいったらありゃしない。

ちなみに「鼻声」もこの「nasal」を使って表現できる。

You sound nasal. (=Your voice sounds nasal.) あんた鼻声だね。

I use nasal spray for hay fever. 私は花粉症に鼻腔スプレー使ってるわ。

-eye wall- (ハリケーンの)目の雲、(ハリケーンが作る)目の壁

日本では台風が、フロリダではhurricane(ハリケーン)が猛威を振るっている。台風といえば「台風の目」って言葉があるけど、ハリケーンにも「目」を使った用語が。台風には無いけど、ハリケーンの目の周りには「雲の壁」が作られる。それを「eye wall」(目の壁)と呼んでいる。

ちなみにハリケーンが「激しくぶち当たる」「(木等を)打ち壊す」様を表現するのには「batter」(発音:ばったぁ)という動詞がよく使われている。

Herricane Matthew batters Florida.  ハリケーン「マシュー」がフロリダを直撃している。

The most dangerous winds of a hurricane occur inside the eyewall. ハリケーンの一番危険な風は目の壁の中で起こる。

-Happy plate- 完食、残さず全部食べる事、平らげること

家の下の子は誰に似たんだか好き嫌いが結構激しい。。。食べた事のない新しい物は食べないし、緑色の物は見ただけでNG。うちの子が行ってるHome daycare(家庭保育室)では必ずと言っていい程「green bean」(さやいんげん)を煮たもの(缶詰だけど)が出てくる。そして、、、美味しくない。きっとこれがきっかけで「緑の物」=「美味しくない」ってなっちゃった気がするんだけど。ま、それに対抗すべく母は「緑物」=「美味しい」イメージを作るため日々葛藤している。そしてなんと先日「green beans Yummy!!」(さやいんげん美味しい)なる言葉を息子から頂いたのだ♪そしてそしてなんとなんと、翌日のhome daycareではgreen beansも食べたんだそうな!!先生もびっくり。

He made a happy plate today!! この子今日完食したのよ!!

って迎えに行くなり。やっぱり先生も気になっていたのね。。。はは。

ちなみに上の子は何でも食べていつでも「happy plate」スタンプを貰っていた。

If you want to grow up to be healthy, you haveto make a happy plate!健やかに成長したいなら完食しなきゃだよ。

A clean plate is a happy plate. 平らげるってことはハッピーなお皿(?)って事よ。

-hilarious- 超面白い、超ウケる、超笑える、

「面白い」と言えば「funny」だけど、「超面白い」は、、、、「hilarious」(発音:ひらりおす)。口に出していってみると、結構難しい発音。。。「L」と「R」が口語にやあってくる単語って苦手。。。舌がもつれそうになる。だから私的には「funny」を多用してしまうけど、こちらの人々は「hilarious」もよく使っている。こどもは「funny」かな。

That’s hilarious! これ超ウケル!

The Boss was hilarious. I love it. 「ザ・ボス」はとっても面白かった。大好きよ。

-I just got here.- 今着いたとこよ。今来たところだよ。

待ち合わせにちょっと遅れてきた知人が「Have you been waiting long?」(長い事待った??)って聞いてきた。で、私は「I just arrived.」(今着いたとこよ。)って答えたら「Oh you just got here. That’s good.」(あぁ、今着いたとこなのね、よかった。)って。

「着く、到着する」と言えば「arrive」でしょ!って思ってたけど、口語では「get」を多用するらしい。もちろん「arrive」でも通じるけど、「I just got here.」(今着いたとこ。)っていう表現は定番中の定番らしい。

いやぁ、本当に生きた英語って面白い!ちょっとしたことでも何でも私にとっては勉強になる!

A) I’m sorry I’m late. Have you been wating long? ごめんね、遅れちゃった。待った?

B) I just got here. 今着いたとこよ。

-ticked off- ムカつく、イラつく、怒る

最近イライラの多い知人。朝会うなり「I’m ticked off!!!!」って怒ってるから「ticked off」(発音:てぃっくとぅ おふ)の意味も分からないまま「What’s wrong with you?」(どうしたの?)なぁんて会話を流した。。。

ticked off」を調べてみると「upset, angry, annoyed(ムカムカ、怒り、イライラ)っていうスラングなんだとか。わつぃ的によく聞く「pissed off」(発音:ぴっすとぅ おふ)も同意だけど「pissed off」よりは丁寧(上品?)な言い方なんだそうな。

She’s still ticked off about the election. 彼女はいまだにあの選挙に関してムカムカしている。

The flight delay ticked me off. フライト遅延が僕をイライラさせた。

-in heat- 発情期で、発情している、盛りのついた、

知人の家のお犬様はとっても大きい。黒くて大きい。結構怖い。そんな子が最近大変なんだそうな。理由を聞いて辞書を引く羽目に。。。

My doggy is in heat.  うちの犬発情期なんだ。

初耳。いやぁ、くだらない会話でも常に勉強になるなる。。。いつになったら辞書なし生活できるんだろ。。。

-feel funny- 気分が悪い、なんか気持ち悪い、変な感じがする

子供と「Dumbo」(ダンボ)の映画を見ている際に、お酒の入った樽を水だと思って飲んだダンボが「I feel funny.」と言っていた。「funny」と言えば「おかしい、面白い」だから、単に「(酔っぱらって)面白い」っていってるのかなぁ、ってずっと思ってた。

しかぁし、しかぁし、違ったぁ。。。今日歯医者に行って麻酔を打たれた際に「Do you feel funny?」って聞かれた。歯医者で麻酔の後に「楽しい?」とは聞かないよね。。。。その場では「I’m fine.」って回答で流せたけど、気になって気になって小走りで家路に。

feel funny=to feel slightly ill」(少し気分が悪い、具合が悪い)って載ってるぅ~!そうだったのねぇ!!

危ない危ない。。。。。

ちなみに家の下の子がようく使う「That’s funny.」は「これおかしい(面白い)」の意味でOK

いやぁ、勉強になったぁ。

I’ve been feeling funny all day. 一日中気分が優れないんだぁ。

My stomach feels funny. お腹が痛い。

-stomp out- 撲滅する、根絶する、無くす

今月は「National bullying prevention month 」(いじめ防止月間)だそうです。こういう事に力を入れている知人が早速アピールする為にロゴ入りTシャツを着てきた。そこに書かれていた文字が、、、

Stomp out bullying!!」いじめを撲滅しよう!!

stomp out」と辞書を引くとうまく出てこないけど、「stamp out」で引くと「撲滅する」といった意味が出てくる。何の違い?意味は一緒。だけど、口語では「stomp out」が一般的なんだとか。正式?には「stamp out」。アメリカ人もよく違いが分かっていないけど、「うぅん、使うのはstompだわ」って、程度。

国は違えども「bullying」(いじめ)問題は一緒みたい。アメリカでも大きな問題。最近は「cyber bullying」(ネットいじめ)なんて言葉も定着しちゃってる位、SNS等を使ったいじめが増えているんだとか。。。。関わりたくない、なんて思うんでなく、自分にできる事を考えてみよう、と思う今日この頃。